近鉄ファシリティーズ

  1. TOP
  2. 会社情報
  3. コンプライアンス基本方針/コンプライアンス行動基準

コンプライアンス基本方針/コンプライアンス行動基準

コンプライアンス基本方針

近鉄ファシリティーズ
コンプライアンス基本方針

近鉄ファシリティーズ株式会社は、次により公正な企業行動を実践し、社会から信頼される企業を目指します。

  • 役員および従業員はコンプライアンスを遵守し、誠実かつ良識ある行動に努めます。
  • 経営判断および業務遂行に当たり、コンプライアンスを最優先します。
  • コンプライアンス違反に対しては責任ある姿勢で臨み、原因を究明し再発を防止します。

ページの先頭へ戻る

コンプライアンス行動基準

 当社は、「近鉄ファシリティーズ コンプライアンス基本方針」に基づき、会社の経営理念を誠実に実践するため、事業活動におけるそれぞれの局面において役員および従業員が遵守すべき具体的事項を定めた「コンプライアンス行動基準」を制定します。

Ⅰ.コンプライアンス行動の徹底

1.法令遵守の徹底

私たちは、法令や社内規程等の趣旨をよく理解し、それらの遵守に努めるとともに、社会の常識や倫理に沿った適切な行動をとり、企業の社会的責任を果たします。

2.反社会的勢力との関係拒絶

私たちは、反社会的勢力との関係は一切持たず、不当な要求には毅然とした対応をとります。

Ⅱ.人権の尊重

1.人権の尊重・差別の禁止

私たちは、人権を尊重し、あらゆる差別を許しません。

2.ハラスメントの禁止

私たちは、セクシャルハラスメント、パワーハラスメントその他あらゆるハラスメントを排除します。また、カスタマーハラスメントに対しては毅然と対応し、従業員の安全を守ります。

Ⅲ.公正、公平な事業活動の展開

1.公正な取引関係

私たちは、取引先と相互信頼に基づく公正な取引を行います。委託先からの値上げ要請には誠実に向き合い、不合理な原価低減要請や、値上げ要請を理由とした不適切な対応は行いません。

2.インサイダー取引の禁止

私たちは、インサイダー取引その他株式等の不正、不適切な取引には関わりません。

3.業務運営の透明性確保

私たちは、業務に関する記録を適正に作成・保管し、事故等が発生した場合は、迅速かつ適切に事実を報告します。

4.節度ある接待・贈答

私たちは、社会通念上常識の範囲を超える接待・贈答の授受を行いません。

Ⅳ.適正な情報・資産の管理

1.厳正な情報管理

私たちは、自らの保有する情報を適切に管理し、機密情報や個人情報については厳重に管理し、不正や不当な目的に使用しません。特に、個人情報については、本人の事前の承諾を得た場合を除き、第三者や業務上知る必要のない社内の者に開示・漏洩せず、かつ、本来の目的以外に利用しません。

2.会社財産の適切な取扱い

私たちは、会社財産を大切に取り扱うとともに、私的には利用しません。

3.知的財産の適切な取扱い

私たちは、知的財産に関して、当社の権利を守り、他者の権利を侵しません。

Ⅴ.健全な職場環境の整備

1.職場の安全・衛生の確保

私たちは、労働関係法令を遵守し、安全で健康的な職場環境の整備を進め、従業員が安心して働くことができる職場づくりを行います。

ページの先頭へ戻る